後拾遺和歌集―新風と「をかしき風躰」

個数:

後拾遺和歌集―新風と「をかしき風躰」

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月16日 19時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 220p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784838607280
  • NDC分類 911.135

内容説明

白河天皇の勅命で編纂された『後拾遺和歌集』の「雑部」は、『古今和歌集』を基盤としながらも、撰者通俊の庶幾する新風が示される。それらの詠歌に触れ、藤原俊成が『古来風躰抄』で「ひとへにをかしき風躰」ととらえた新奇な発想と表現に着目し、その独自な編纂・構造の意図を探る。また、和泉式部らの女性歌人増大の意味についても考察し、平安後期和歌史の終着点たる『新古今和歌集』に向かう端緒を開く勅撰集として注目してきた著者積年の力作。

目次

序章 『後拾遺和歌集』雑歌論―「雑三」の構造と特性
第1章 部立と構成(『後拾遺和歌集』「雑四」の構造と特性;『後拾遺和歌集』「恋四」の詞書をめぐる問題;『後拾遺和歌集』俳諧歌ノート1;『後拾遺和歌集』俳諧歌ノート2)
第2章 歌人論(『後拾遺和歌集』女性歌人増大の意味するもの;『後拾遺和歌集』「詠み人しらず」歌考;藤原通宗小考)
第3章 表現と歌風(『後拾遺和歌集』の詞書をめぐって;『後拾遺和歌集』「題しらず」歌の二、三の問題;『後拾遺和歌集』の新風をめぐる一考察―僧侶歌人詠が担ったもの)
第4章 『後拾遺和歌集』の周縁(『更級日記』荻の葉小考;王朝女性歌人の「月」―『後拾遺集』を中心に)

著者等紹介

実川恵子[ジツカワケイコ]
東京生まれ。立正大学大学院修士課程修了。文教女子短期大学部助手を経て、文教大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。